2006年12月23日 親愛なる友達のみなさんへ
CATEGORY翻訳
みなさんと直接コミュニケーションをとることがなくなって久しくなりました。まずは皆さんが楽しいクリスマスと新年を過ごされますように。
映画の他に、僕はこの2年間を自分の夢を実現させるために多くの時間を費やしてきました。この夢が今、実現しつつあります。
2006年12月14日に、僕はジェット・リー・ワンファウンデーションプロジェクトについて、張芸謀監督の新作「黄金甲」のプレミアの場でお話をしました。
この基金の考えは簡単で、中国で携帯電話を持った一人一人が、1から999309と打ってメールで送信することで、1元を寄付できるものです。今のところ中国本土でしか出来ませんが、将来的には同じようなシステムを海外からでも使えるようなものを考えていきます。
この基金の詳しい情報はこちら(上記アドレスページにリンクあり)にあります。月に1元をみんなが寄付できれば、世界家族という感覚を創り出すことができます。
基金の焦点は自然災害に見舞われた人々や精神的健康面でのサポートを得たい人々を助けることにあてられています。皆さんは以前から僕をサポートしていてくれます。これからも僕と基金をサポートしてください。
また、今後、新しく始めたブログで、皆さんと直接コミュニケーションを持つことにもっと時間をかけたいと思っています。jetli.comで見てください。
このブログを通して僕と活発な意見交換をして下さい。僕も皆さんの意見を楽しみにしています。
これからもっと色々なことをお伝えしたいと思います。
映画の他に、僕はこの2年間を自分の夢を実現させるために多くの時間を費やしてきました。この夢が今、実現しつつあります。
2006年12月14日に、僕はジェット・リー・ワンファウンデーションプロジェクトについて、張芸謀監督の新作「黄金甲」のプレミアの場でお話をしました。
この基金の考えは簡単で、中国で携帯電話を持った一人一人が、1から999309と打ってメールで送信することで、1元を寄付できるものです。今のところ中国本土でしか出来ませんが、将来的には同じようなシステムを海外からでも使えるようなものを考えていきます。
この基金の詳しい情報はこちら(上記アドレスページにリンクあり)にあります。月に1元をみんなが寄付できれば、世界家族という感覚を創り出すことができます。
基金の焦点は自然災害に見舞われた人々や精神的健康面でのサポートを得たい人々を助けることにあてられています。皆さんは以前から僕をサポートしていてくれます。これからも僕と基金をサポートしてください。
また、今後、新しく始めたブログで、皆さんと直接コミュニケーションを持つことにもっと時間をかけたいと思っています。jetli.comで見てください。
このブログを通して僕と活発な意見交換をして下さい。僕も皆さんの意見を楽しみにしています。
これからもっと色々なことをお伝えしたいと思います。
TAG: 翻訳